「スマイルゼミ」解約・退会に関する注意点【休会はできない】

MENU
  • TOP
  • メリットは?
  • お試しはできる?
  • 会費の割引情報
  • 特典・キャンペーン情報
トップページ > 解約・退会時の注意点
【PR】

「スマイルゼミ」解約・退会する時の注意点【まとめ】

「スマイルゼミ」を残念ながら退会・解約することになった場合、いくつか注意点があります。

 

  • 退会のタイミングは?すぐに退会できるの?
  • タブレット端末は退会しても利用できる?

 

・・・などなど疑問に思うママさん・パパさんもいらっしゃると思います。

 

 

今回は「スマイルゼミ」解約・退会する時の注意点を【まとめ】ました。

 

「スマイルゼミ」解約・退会時の注意点

  • 1年未満の途中解約・退会でタブレット代金が追加請求
  • 退会申請しないと中学3年まで自動継続
  • 休会制度はない
  • 退会後もタブレットはAndroid端末として利用可能

 

 

「スマイルゼミ」に安心して入会するためにも、最初に確認してください!


スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

※今なら資料請求だけで「ポケモン下敷き」がもらえます!3/28(金)まで
このページの目次
  • 「スマイルゼミ」1年未満の途中解約はタブレット代金が追加請求
    • タブレット端末は1年以上の継続受講を条件に安く購入できる
    • タブレット代金の追加請求金額
  • 「スマイルゼミ」は退会申請しないと中学3年生まで自動継続
  • 「スマイルゼミ」退会のタイミング、退会方法は?
  • 「スマイルゼミ」に休会制度はない
  • 端末の使い道は?「Androidタブレット」としてネット、ゲームに再利用可能
    • 契約期間中は普通の「Androidタブレット」としては利用できない
    • 「Androidタブレット」として再利用するなら初期化が必要
    • 「スマイルゼミ」タブレット端末の初期化方法
  • 【最後に】

「スマイルゼミ」1年未満の途中解約はタブレット代金が追加請求

「スマイルゼミ」1年未満の途中解約はタブレット代金が追加請求

 

スマイルゼミの会費は「6ヶ月一括払い」「12ヶ月一括払い」で払うことも可能です。月額料金が安くなるので「一括払い」を選択する人も多いと思います。

 

「一括払い」で途中解約したとしても、退会した月から支払った会費の差額分は戻ってきます。

 

 

ところが、タブレット代金は1年未満の解約の場合、代金が追加請求されるので注意していください。

 

「スマイルゼミ」のタブレット端末は最短12か月の継続利用が条件で安くなっています。

 

 

「スマイルゼミ」に入会してから1年未満で解約する場合は注意が必要です!


タブレット端末は1年以上の継続受講を条件に安く購入できる

「スマイルゼミ」のタブレット端末【スマイルタブレット3R】の本体価格は「39,800円」(税抜)です。

 

タブレット端末の代金は12ヶ月以上、継続受講することを条件に、以下の価格で安く購入することができます。

 

  • 一括払いの場合 9,980円
  • 毎月払いの場合 980円×12ヶ月=11,760円

 

 

ところが、1年未満で解約すると、追加請求が発生します。

 

 

スマホの解約金みたいなものです。


タブレット代金の追加請求金額

タブレット端末代金については、「スマイルゼミ」に入会してから1年未満だと、以下の金額が追加請求がされます。

 

【一括払いで払った場合】

 

  • 6か月未満で退会した場合は29,820円
  • 6か月以上、12か月未満で退会した場合は6,980円

 

【月々払い(12回払い)の場合】

 

  • 6か月未満で退会した場合は、39,800円から退会までに支払った代金を引いた差額を追加請求
  • 6か月以上、12か月未満で退会した場合は、「6,980円」+「11,760円から退会までに支払った代金を引いた差額を追加請求」

「スマイルゼミ」は退会申請しないと中学3年生まで自動継続

「スマイルゼミ」には、幼児コース、小学生コース、中学生コースの3コースがあります。

 

「スマイルゼミ」は退会の手続きをしないと中学3年生まで自動継続・自動進級になります。

 

例えば小学生コースに入会して、中学生に上がる時は塾や違う教材に変更しようと思っていも、退会の申請をしないと自動的に契約が延長されます。

「スマイルゼミ」退会のタイミング、退会方法は?

「スマイルゼミ」退会のタイミング、退会方法は?

 

「スマイルゼミ」は月末までに手続すると、翌月から退会扱いとなります

 

会費は月極なので、月の途中で解約したとしても、その月の月額料金は必要になります。

 

関連記事:月の途中で入会・解約した会費は月極

 

 

退会の手続きについては、スマイルゼミの公式サイト「みまもるネット」内に案内があります。

 

みまもるネットにログイン後、「サービスの設定」⇒「ご契約内容の確認/変更」から、退会手続きのページに進みます。

 

 

案内は「みまもるネット」に書いてありますが、最終的に「スマイルゼミ」の退会は電話連絡になります。

「スマイルゼミ」に休会制度はない

  • 長期間旅行に行く
  • 夏休みの間は利用しない
  • 子供がイベントや行事で忙しい

 

・・・などなど月単位で「スマイルゼミ」を休みたい場合もあるかと思います。

 

ところが、「スマイルゼミ」には休会制度がありません。

 

 

一定期間、「スマイルゼミ」を休みたい場合でも退会手続きが必要です。再度、利用したい場合には再入会することになります。

 

 

 

「休会制度」がある通信教材もありますが、残念ながらスマイルゼミは休会ができません。


端末の使い道は?「Androidタブレット」としてネット、ゲームに再利用可能

「スマイルゼミ」を解約した後の「タブレット端末」は・・・

 

ただのゴミになる?

 

と気になる方もいるでしょう。

 

スマイルゼミのタブレット端末は、「Androidタブレット」として再利用可能です

 

契約期間中は普通の「Androidタブレット」としては利用できない

「スマイルゼミ」は学習専用端末なので、契約期間中は普通の「Androidタブレット」としては利用できません。

 

小学生コースの場合は「インターネット接続可能にする」「制限時間をかける」といった設定ができます。またゲームアプリをインストールすることはできなくなっています。

 

中学生コースになると「Androidモード」を利用して、タブレット端末は自由に利用することが可能になります。

 

「Androidタブレット」として再利用するなら初期化が必要

「スマイルゼミ」で利用していたタブレット端末を初期化することで、普通の「Androidタブレット」として利用できます。

 

「スマイルゼミ」タブレット端末の初期化方法

タブレット端末の初期化方法は以下の通りです。

 

  1. 【せってい】をタップ
  2. 【端末情報】をタップ
  3. 【タブレットのメンテナンス】をタップ
  4. 【起動する(長押し)】を3秒以上長押し
  5. 【スマイルゼミの消去】をタップ

 

 

 

「Androidタブレット」として動画を見たり、ゲームアプリをインストールしたり、再利用できます。


【最後に】

「スマイルゼミ」解約・退会する時の注意点【まとめ】

 

「スマイルゼミ」の退会・解約に関する【注意点】を解説してきました。

 

イチバン重要なのはタブレット端末の代金は1年未満の解約・退会は追加請求されるとうい点です。

 

 

「スマイルゼミ」は1年未満で解約しないように注意してください!


 

 

とはいっても、子供は飽きっぽいし、タブレット端末や「スマイルゼミ」に興味を持つかわかりません。

 

入会前にタブレット端末を実際に触ってみたい場合は、「スマイルゼミ」の体験会に参加するか、「全額返金保証」を利用することができます。

 

 

心配な方は、どちらかを利用して「スマイルゼミ」を始めるようにしてください。詳しくは以下の記事をご覧ください。

 

関連記事:お試し入会は「体験会」「全額返金保証」を利用

 

 

資料請求すれば、「体験会」や「全額返金保証」についても記載があります。


≪前のページへ  次のページへ≫

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

※今なら資料請求だけで「ポケモン下敷き」がもらえます!3/28(金)まで

ポケモンファイルもらえる↓


会費の疑問

  • 一括払い・長期利用で料金割引
  • 会費は日割り?月極?

スマイルゼミ始める前の疑問

  • 「スマイルゼミ」小学生コースのメリットは?
  • 解約・退会時の注意点
  • タブレットのお試し利用は可能?
  • お得な入会特典・キャンペーンは?

その他の疑問

  • ネットに繋げなくても学習可能?
  • 「コアトレ」「みんトレ」とは?
  • プログラミングは学べる?
  • 夏休みの自由研究・読書感想文をサポート

他教材との比較

  • 「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「Z会」を比較

管理人プロフィール

ゆかりアイコン

ご訪問ありがとうございます。

当サイトの管理人「ゆかり」です。 夫1人、娘1人の3人家族です。

娘の家庭学習のために、たくさんの教材を調べている中、タブレット端末で学習できる「スマイルゼミ」に興味を持ちました。

このサイトで小学生コース「スマイルゼミ」の疑問が解決できれば幸いです!

お問い合わせは以下よりお願いします。

メールはこちら

免責事項/プライバシーポリシー
「ゆかり」のプロフィール

今すぐ無料で資料請求!


資料請求はスマイルゼミ

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2025 小学生タブレット教材おすすめ比較【2025年】 | スマイルゼミ体験ブログAll Rights Reserved.