スマイルゼミお試しレンタルはある?体験会/全額返金保証を利用

MENU
  • TOP
  • メリットは?
  • お試しはできる?
  • 会費の割引情報
  • 特典・キャンペーン情報
トップページ > タブレットのお試し利用は可能?
【PR】

「スマイルゼミ小学コース」タブレットを子供に無料で試すなら「体験会」「全額返金保証」を利用

タブレット端末の学習教材「スマイルゼミ小学生コース」ですが、

 

受講する前にタブレット端末の教材が、子供に合っているか一度試したいと思うママさん・パパさんもいらっしゃると思います。

 

 

子供にとってはタブレットではなく、紙の教材の方が合っている場合もあります。


 

現状では・・・

 

「スマイルゼミ」はタブレット端末の無料貸出は行っていません。(過去にレンタルを実施していたことはあります)

 

現在はレンタルはできませんが、「スマイルゼミ」入会前に実際にタブレット端末を子供に触れさせたいと思ったら、以下の方法があります。

 

「スマイルゼミ」をお試し利用する方法

  • スマイルゼミの「体験会」に参加
  • 入会して「全額返金保証」を利用
  • TSUTAYAでタブレット端末をレンタル

 

※過去にレンタル店舗「TSUTAYA」でタブレット端末の貸し出し(レンタル)を行ってたことがあります。現時点では、行われていません。

 

 

「スマイルゼミ」は1年以上継続受講しないと、解約時にタブレット端末代金を追加請求されるので、注意が必要です。

 

関連記事:「スマイルゼミ」1年未満の途中解約はタブレット代金が追加請求

 

そのため、なるべく子供にタブレット教材が合っているか試した方が良いです。

 

「スマイルゼミ小学コース」のタブレット端末を、子供が入会前に触れられる方法について解説します。

 

 

タブレット端末の代金も高いので、子供に一度試してみてから入会すると安心です。


スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

このページの目次
  • スマイルゼミの「体験会」は定期的に開催!タブレットカバーなどの特典あり
    • 体験会は【札幌、東京、大阪、広島、京都、福岡】など全国で開催
    • 体験会は定期的に開催
    • スマイルゼミ体験会限定の入会特典は豪華
    • スマイルゼミ体験会に参加した人の口コミ・評判は?
  • 体験会に参加できない場合「全額返金保証」を利用【注意点あり】
    • 「全額返金保証」の利用方法
    • タブレットの返送料は実費
  • 「スマイルゼミ小学コース」のオンラインセミナーも開催
  • まとめ

スマイルゼミの「体験会」は定期的に開催!タブレットカバーなどの特典あり

体験会は全国で定期的に開催!幼児、小学生、中学生コース共通

 

「スマイルゼミ」は、実際にタブレット端末に子供が触れる「体験会」を全国で開催しています。

 

 

タブレットが実際に触れるので、自分の子供の反応を見ることができます。


 

幼児、小学生、中学生コースすべての教材を試すことできます。

 

さらに体験会に参加した人限定の特典もあります。

 

体験会は【札幌、東京、大阪、広島、京都、福岡】など全国で開催

2019年3月「スマイルゼミ」春の体験会の開催場所と実施日程

 

上記はの画像は「スマイルゼミ」の2019年3月の体験会のチラシです。

 

スマイルゼミ公式HP(2022/12/09時点)によると、以下の場所で「体験会」が実施されています。

 

  • 北海道(札幌)
  • 宮城県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 香川県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

 

体験会への参加は予約不要です。予定が合えば、直接会場に行って問題ありません。

 

体験会は定期的に開催

スマイルゼミの「体験会」は、定期的に開催されています。

 

スタッフが説明してくれる場所と、セルフでタブレットが体験できる場所があります。

 

 

実際にタブレットを見たい、子供の反応を見たい方は、「体験会」に参加しましょう!


 

スマイルゼミ体験会限定の入会特典は豪華

スマイルゼミの「体験会」は、参加した人限定の入会特典があります。

 

2019年3月「スマイルゼミ」の体験会DM

 

上記の画像は2019年3月時点の「スマイルゼミ」の体験会の過去のDMです。その時は以下の特典がありました。

 

  • オリジナルタブレットカバー
  • 「あんしんサポート」初回年会費3,600円が無料
  • 【兄弟・姉妹入会特典】同時入会で5,000円分のデジタルギフト

 

 

現在(2022/12/09時点)の体験会限定特典は、以下です。

 

  • タブレットあんしんサポート3,960円(税込)が無料

 

体験会限定の特典は時期によって異なります。特に3月の入会特典が豪華になる傾向があります。

 

他の時期だと「タブレットあんしんサポート無料」のみの場合が多いです。

 

 

「体験会」の案内については、私が資料請求した時は、資料と一緒に入っていました。

 

またDMハガキで定期的に「体験会」の日程と限定特典の内容を教えてくれるので、まずは資料請求をしてください。

 

今すぐ無料で資料請求スマイルゼミ

 

スマイルゼミ体験会に参加した人の口コミ・評判は?

スマイルゼミの「体験会」に参加した人の、ツイッターの意見をピックアップしました。

 

体験会に参加してみて、子供の反応が良ければ、スマイルゼミへ入会する人が多いようです。

 

今日スマイルゼミの体験会行ってきて、
子供が結構楽しそうにやってたので、1年試しに入会してみることにしました??合わなくても泥タブは手元に残るし(*´-`)まったくやらなかったらもちろん割高だけどw
別に勉強漬けにしたいわけじゃないけど、1日10分集中する時間取れるようになるといいなって(*´-`)

— 紗奈 (@sanasan63) January 19, 2020

 

4月からの小学校入学に備えて遅ればせながら娘ついにスマイルゼミへ入会。
体験会から帰宅した途端にタブレットまだ届かないの?早くやりたい!って(笑)
息子も年少のを少しやらせてもらったけど大ハマりしてたから届いたらケンカになりそうな予感。

— はる (@waffunsan) January 18, 2020

 

子供への投資。スマイルゼミとやらに申し込みました。体験会で、子供の反応が上々だったので。

— りっきー (@t2basa) December 16, 2019

 

 

体験会に参加できない場合「全額返金保証」を利用【注意点あり】

スマイルゼミの「体験会」が近くでやっていない、参加が難しいという方には、「全額返金保証キャンペーン」を利用してタブレット端末をお試しすることもできます。

 

「全額返金保証キャンペーン」とは期間内にタブレット端末を返却すると、全額を返金してくれます。

 

「全額返金保証」が利用できる期間は、タブレットの発送から約2週間です。

 

「全額返金保証」の利用方法

「全額返金保証」利用するには、まず「スマイルゼミ」へ普通に入会する必要があります。

 

スマイルゼミに入会すると、タブレットの出荷時に「全額返金保証」の手続き関するメールがきます。そのメールに記載の全額返金保証期間の日付を必ず確認してください。

 

メールには退会時の連絡先(電話番号)の記載があります。「全額返金保証」を利用する場合は、期間までに「退会」の連絡が必要です。

 

タブレットの返送料は実費

「全額返金保証キャンペーン」は「スマイルゼミ」に始めて入会する人のみ利用可能です。

 

タブレット端末一式を「スマイルゼミ」へ返送する送料は実費になるので、注意が必要です。

 

 

体験会に参加できない場合は、「全額返金保証」を利用して、タブレット端末をお試ししましょう。


「スマイルゼミ小学コース」のオンラインセミナーも開催

2020年度からは「スマイルゼミ小学コース」のオンラインセミナーも開催されています。

 

タブレット端末を実際に触れるわけではありませんが、教材について、もっと知りたい方はオンラインセミナーに参加しましょう。

 

現時点では、幼児・小学生・中学生コースのオンライセミナーが開催されています。

 

またオンラインセミナーに参加するだけで、以下の特典(2022/12/09時点)があります。

 

  • タブレットあんしんサポート3,960円(税込)が無料

 

オンラインセミナーの日程については、公式サイトをチェックしてください。

 

セミナー日程はスマイルゼミ

 

 

まとめ

スマイルゼミのタブレット端末を子供にお試しで利用させたい場合は「体験会」「全額返金保証」

 

「スマイルゼミ小学コース」のタブレット端末を、子供にお試しで利用させたい場合は「体験会」「全額返金保証キャンペーン」を利用してください。

 

 

体験会に参加できる人は、特典も豪華ですのでオススメです!


 

資料を請求すると、定期的に体験会のDMが届きます。まずは無料の資料を請求してください。

 

「体験会」の会場が遠すぎて参加できない場合は、スマイルゼミの「全額返金保証」や「オンラインセミナー」を活用しましょう。

≪前のページへ  次のページへ≫

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

ポケモンファイルもらえる↓


会費の疑問

  • 一括払い・長期利用で会費が割引
  • 会費は日割り?月極?

スマイルゼミ始める前の疑問

  • 「スマイルゼミ」小学生コースのメリットは?
  • 解約・退会時の注意点
  • タブレットのお試し利用は可能?
  • お得な入会特典・キャンペーンは?

その他の疑問

  • ネットに繋げなくても学習可能?
  • プログラミングは学べる?
  • 夏休みの自由研究・読書感想文をサポート

他教材との比較

  • 「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「Z会」を比較

管理人プロフィール

ゆかりアイコン

ご訪問ありがとうございます。

当サイトの管理人「ゆかり」です。 夫1人、娘1人の3人家族です。

娘の家庭学習のために、たくさんの教材を調べている中、タブレット端末で学習できる「スマイルゼミ」に興味を持ちました。

このサイトで小学生コース「スマイルゼミ」の疑問が解決できれば幸いです!

お問い合わせは以下よりお願いします。

メールはこちら

免責事項/プライバシーポリシー
「ゆかり」のプロフィール

今すぐ無料で資料請求!


資料請求はスマイルゼミ

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2023 タブレット教材比較2023年小学生おすすめ通信教育 | スマイルゼミ体験ブログAll Rights Reserved.